
研修会・講習会
東京都
地域事業参加型指導員育成事業 「第43回調布市民スポーツまつり」
主催
東京都障害者スポーツ協会 地域スポーツ振興課
開催場所
〒182-0032
東京都調布市西町376-3
味の素スタジアム
【事業概要】
事前・実地・事後研修を通して、地域で活躍できる指導員を育成する事業です。
【実施内容】
活動先:第43回調布市民スポーツまつり
主 催:公益社団法人調布市スポーツ協会
①事前研修(スタートアップ)
当該事業の趣旨や目的の共有、補助活動のポイント及び障害者に係る理解等、実地研修において地域のパラスポーツを支えるために必要な知識の習得を目指す。
②実地研修(OJT)
事業等での補助活動を通じた現場でのOJT研修を通じて、事前研修で学んだ内容を実践する。
③事後研修(フォローアップ)
今後の活動につなげていくために、実地研修の振り返りと課題の抽出を行う。
同サイトにて、「第43回調布市民スポーツまつり」のパラスポーツエリアでの運営補助ボランティアの募集を「公益社団法人調布市スポーツ協会」より掲載しておりますが、今後、「調布市スポーツボランティア」での登録を行い継続的に参加する意思のある方はこちらの「地域事業参加型指導員育成事業」への応募をお願いいたします。
【日時】
事前研修:令和7年10月10日(金) 19時から(1時間程度) ※オンライン(Zoom)
実地研修:令和7年10月11日(土) 13時から16時まで ※集合時間12時50分
事後研修:令和7年10月11日(土) 16時から(1時間程度)
【会場】
事前研修:オンライン(Zoom)にて実施
実地・事後研修:味の素スタジアム
【対象】
(1)都内を活動地として登録している初級パラスポーツ指導員等
(2)地域で障害者スポーツを支えたい、活動したいと考えている方
※研修後、今回の実施主催者である、「公益社団法人調布市スポーツ協会」が開催するイベント等のサポーター活動に継続的に参加する意思のある方
【定員】
5名程度
※定員を超える応募があった場合、抽選とさせていただきます。
※抽選となった場合、結果は令和7年9月29日(月)を目安にお知らせいたします。
【その他】
当日の持ち物:水分、筆記用具、室内履き
服装:動きやすい服装
お問い合わせ
東京都障害者スポーツ協会 地域スポーツ振興課
担当
地域事業参加型指導員育成事業 担当
連絡先
chiiki-spo@tsad.or.jp
03-6265-6001
【研修生】令和7年10月11日(土)実施
2025年10月10日 19:00 ~ 10月11日 17:00
金額¥ 0